LiNCブログ
LiNCfor2014ブログです。イベント情報など発信します!
実は身近な社会人‐気軽に相談できるのがい“いとこ”ろ*
- 2012/08/14 (Tue) |
- LiNCメンバー |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
こんにちは☆かっちゃんです(・ω・)
昨日の彰悟先輩のテーマの"読書"、私は最近あまりできていません、、、
新聞でさえもじっくり読んでいないので(苦笑)、
この夏、読む、を大事にしたいと思います><
さて、もう8月の半ばでお盆ですね。
みなさんはどんな風に過ごしていますか。
私は、昨日、いとこがお家に来ました。
いとこはみんな私より年上で社会人。
気になる″お仕事"についても聞いてみました!
昨日の彰悟先輩のテーマの"読書"、私は最近あまりできていません、、、
新聞でさえもじっくり読んでいないので(苦笑)、
この夏、読む、を大事にしたいと思います><
さて、もう8月の半ばでお盆ですね。
みなさんはどんな風に過ごしていますか。
私は、昨日、いとこがお家に来ました。
いとこはみんな私より年上で社会人。
気になる″お仕事"についても聞いてみました!
たとえば、私は国際文化学科で、よく「海外で働くの?」と言われます。
たしかに、憧れます><
みなさんは海外に関わって働く、と聞くとどんなイメージを持ちますか。
いとこが教えてくれたのは、
「海外は、旅行でも行けるよ。」ということ。
当たり前なんですが、別に国際文化学科だから海外、とは思わなくても良いのだなぁと思いました。
あと、同じ会社でも部署によって環境が変わるそうで、
たとえば、女性が多いところでは男性上司がお菓子をくれたり空気清浄機がある、
逆に外回りでは、お客さんに気を回すあまり、社員への待遇がちょっと物足りない!?
なんて話も聞かせてもらいました。
この夏は、もちろん楽しみたいけど自分が何をしたいのか考える、
そしてこれから出る社会、入る会社についてもっと知ってみたいなぁ、と思う1日でした*
P.S.私の場合、考えの整頓より先に部屋の整頓の方が切羽詰まっているようです(^^;)
たしかに、憧れます><
みなさんは海外に関わって働く、と聞くとどんなイメージを持ちますか。
いとこが教えてくれたのは、
「海外は、旅行でも行けるよ。」ということ。
当たり前なんですが、別に国際文化学科だから海外、とは思わなくても良いのだなぁと思いました。
あと、同じ会社でも部署によって環境が変わるそうで、
たとえば、女性が多いところでは男性上司がお菓子をくれたり空気清浄機がある、
逆に外回りでは、お客さんに気を回すあまり、社員への待遇がちょっと物足りない!?
なんて話も聞かせてもらいました。
この夏は、もちろん楽しみたいけど自分が何をしたいのか考える、
そしてこれから出る社会、入る会社についてもっと知ってみたいなぁ、と思う1日でした*
P.S.私の場合、考えの整頓より先に部屋の整頓の方が切羽詰まっているようです(^^;)
PR
プロフィール
HN:
LiNCfor2014
年齢:
13
性別:
非公開
誕生日:
2012/06/18
職業:
学生
趣味:
就職活動支援
自己紹介:
名市大就職活動支援団体 LiNCです!
就活を終えた4年生によって運営されています。
LiNCとは
「Let's innovate Nagoya Cityuniversity」の
略語です
(innovateの語法は大目に見てください)
私たちは数ある就活支援団体のなかでも
名市大3年生の支援に特化しています
なぜなら・・・
・すぐ会える!連絡が取れる!
・同じ状況の下、就活をした経験がある!
からです。
私たちは、テクニックを伝える為ではなく
悩みを聞き、考えをまとめさせ、
道を示すことを目標としています。
私たちにお気軽に連絡ください!
lincfor2014@gmail.com
イベント参加もお待ちしています!
代表:伊藤暢祐
※当団体の活動は名市大就職課とは
直接関係していません。
あくまで学生の自主的な活動です。
就活を終えた4年生によって運営されています。
LiNCとは
「Let's innovate Nagoya Cityuniversity」の
略語です
(innovateの語法は大目に見てください)
私たちは数ある就活支援団体のなかでも
名市大3年生の支援に特化しています
なぜなら・・・
・すぐ会える!連絡が取れる!
・同じ状況の下、就活をした経験がある!
からです。
私たちは、テクニックを伝える為ではなく
悩みを聞き、考えをまとめさせ、
道を示すことを目標としています。
私たちにお気軽に連絡ください!
lincfor2014@gmail.com
イベント参加もお待ちしています!
代表:伊藤暢祐
※当団体の活動は名市大就職課とは
直接関係していません。
あくまで学生の自主的な活動です。
カウンター
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
COMMENT