忍者ブログ

LiNCブログ

LiNCfor2014ブログです。イベント情報など発信します!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ピンクの付いたワンピース

さっきまでアメトーク観てました、経済4年のたけです。


今回は僕の「働く」ことへの意識が変化した“きっかけ”についてお話させていただきます。


みなさんにとって「働く」とは何でしょうか?

お金を稼ぐこと、社会に貢献すること、当然のこと、人によって様々な解釈があると思います。

以前の僕にとっての「働く」とは、とにかく嫌なもの、やりたくないものでした。


「大人になったら気ままにプライベートを過ごしたいな。」
「そのために、楽していっぱい稼げる仕事にしよー♪」
そんなことをぼんやり考えていたんです。

優雅なプライベート→お金と時間が必要→楽で稼げる仕事
という思考回路だったわけですね。


この根底には、「働く」=「苦しい」「つらい」というイメージ、考えがありました。
そのため、できるだけ「働く」時間を減らして、楽しいプライベートを過ごそう!と思っていたのです。




ある日、就職した先輩達を交えて、仲のいい友人と飲んだ時、
上に書いたようなことを話しました。


「仕事なんてやりたくないよね♪やっぱ楽しいプライベートが必要!お前もそう思うだろー♪」
くらいの勢いで話したんですが、友人は全く賛同してくれませんでした(笑)


苦笑する友人に向けて、僕は自分の主張を続けました。
「就職したら、40年くらい、下手したら一生、仕事三昧だよ。そんなの、つまんないし、つらいじゃん。
だから、働く時間は最小限に抑えて、それ以外の時間で人生を充実させるべきだよ!」


ここからは、先輩達、友人、自分の計4人で激論が始まりました。
仕事とプライベート、どちらにプライオリティを置くか?が主な話題の中心だったわけですが、
議論の最中に友人に言われたんです。


「一生続けることだから、好きなことを仕事にするんだよ。」


この言葉が非常に頭に残り、
「自分の好きなことって何だろう?」
「一生続けられる仕事って、どんな仕事だろう?」
と考え始める“きっかけ”になりました。



今、振り返ってみると、就職活動をし始める前の僕は、
「働く」ことに対してネガティブなイメージばかり持っていたと思います。

「働く」ことが、自分の人生を充実させてくれるとは一切考えていませんでした。
しかし、友人とのやりとりや、社会人の方から生きた情報を得ることを通じて、「働く」ことで人生を楽しく、よりハッピーにできるんだ!と考えるようになりました。


みなさんは今、「働く」ことに対してどんなイメージ、考えを持っていますか?
また「働く」事を通じて、どんな自分を実現していきたいですか?






僕は就職活動を始める前から、内定を頂いた後、そして今でも、「働くって、なんだろう?」と考え続けてしまっています。
もしかしたらこの問いの答えは、時間と共に変化し続けるかもしれません。
しかしそれでも、答えを探すとともに思うんです。

「就職活動の前に、もっともっと本気で考え抜けば良かった。」


みなさんにはこんな風に思って欲しくない、と切に願っています。


なんて、最後ちょっとしりあすりーな感じになりましたが(笑)
ESでも面接でも人生の様々な局面においても!「働く」意味を明確に持ってる人間は強いです!(^^)
時間があったら自分に問いかけてみよう!


「働くって、なんだろー!?」




PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

プロフィール

HN:
LiNCfor2014
年齢:
13
性別:
非公開
誕生日:
2012/06/18
職業:
学生
趣味:
就職活動支援
自己紹介:
名市大就職活動支援団体 LiNCです!
就活を終えた4年生によって運営されています。
LiNCとは
「Let's innovate Nagoya Cityuniversity」の
略語です
(innovateの語法は大目に見てください)

私たちは数ある就活支援団体のなかでも
名市大3年生の支援に特化しています
なぜなら・・・

・すぐ会える!連絡が取れる!
・同じ状況の下、就活をした経験がある!
からです。

私たちは、テクニックを伝える為ではなく
悩みを聞き、考えをまとめさせ、
道を示すことを目標としています。

私たちにお気軽に連絡ください!
lincfor2014@gmail.com
イベント参加もお待ちしています!

代表:伊藤暢祐


※当団体の活動は名市大就職課とは
直接関係していません。
あくまで学生の自主的な活動です。

カウンター

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

Copyright ©  -- LiNCブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]